top of page
検索

鵜舟造船の見学会

ぎふ長良川の鵜飼、小瀬鵜飼に欠かせない鵜舟の造船・舟大工。その育成に岐阜長良川鵜飼保存会が取り組んでいます。作業場での見学会が2022年1月22日に岐阜県立森林文化アカデミーで開かれていましたので行ってきました。


一時は、ご高齢の那須清一さんただ一人となった鵜舟の舟大工も、後継者が育ち伝統が継承されていることにほっとしました。

那須さんからは、舟の反りを小瀬鵜飼で使うものはぎふ長良川のそれよりも高くしていることを教わりました。上流ほど流れが速かったり川底の形状が違うことを考慮してとのことですが、それはまさに長良川を知り尽くした名人ならではと感心しました。


鵜舟ではないですが、鵜飼観覧船は全国でも珍しい市営の鵜飼観覧船造船所で造られており、9:00-15:00の間無料で自由見学ができます。詳しくは鵜飼観覧船事務所(電話番号: 058-262-0104)にお問い合わせください。


鵜舟の造船・舟大工育成|岐阜市公式ホームページ https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/bunkazai/1013873/1013885/1013890/index.html


 
 
 

Commentaires


bottom of page