top of page

長良川の鵜匠たち

長良川の鵜飼で活躍する鵜匠は、宮内庁の儀式・交際・雅楽に関する職務を行う「式部職」のうち「鵜匠」に任命されています。任命を受けているのは、全国で岐阜長良川鵜飼の6名と関市の小瀬鵜飼の3名のみです。


鵜匠家にはそれぞれ屋号があり、鵜匠が互いを屋号で呼び合うことも多いです。鵜匠は誰もがつける職業ではなく、鵜匠家に生まれた男性しか就けない「世襲」となっています。長良川鵜飼文化応援団では、長良川プロムナード下にかつて設置されていた各鵜匠家の屋号プレートを新設しました。(2024年6月)このプレートは鵜舟と同じ材のコウヤマキで作られています。長良川にお越しの際はぜひご自身の目で確かめてみてください。

マルワ
マルワ

マルワ

杉山 雅彦
(すぎやま まさひこ)鵜匠代表

ぎふ長良川の鵜飼

マルヨ
マルヨ

マルヨ

杉山 秀二
(すぎやま しゅうじ)鵜匠

ぎふ長良川の鵜飼

マルヤマ
マルヤマ

マルヤマ

山下 哲司
(やました てつじ)鵜匠

ぎふ長良川の鵜飼

ワチガイ
ワチガイ

ワチガイ

杉山 英孝
(すぎやま ひでたか)鵜匠

ぎふ長良川の鵜飼

ヤマジョウ
ヤマジョウ

ヤマジョウ

杉山 喜規
(すぎやま よしのり)鵜匠

ぎふ長良川の鵜飼

マルイチ
マルイチ

マルイチ

山下 晃正
(やました てるまさ)鵜匠

ぎふ長良川の鵜飼

bottom of page