top of page
検索

木曽川鵜飼in蟹江川2025

2025年5月10日、蟹江川で鵜飼が行われました。

毎年この時期に、木曽川鵜飼の鵜匠さんたちが出張して鵜飼を見せてくれるというものです。

蟹江町観光協会のホームページに案内があります。


今年は朝9時半~と12時55分~の2回、舟を使った鵜飼を見せてくれました。

鵜飼の様子
鵜飼の様子

船頭の方が投げた魚を鵜が追いかけています。



ステージ上での座敷鵜飼もありました。

舟の上ではなく、座敷(というか陸)で木曽川鵜飼の歴史や鵜匠さんの衣装の説明があったり、鵜が鮎を飲み込んだり、吐いたりする様子を見せてくれるというものです。


ステージ上の鵜匠さん。左は水野鵜匠、右が稲山鵜匠。
ステージ上の鵜匠さん。左は水野鵜匠、右が稲山鵜匠。


この後、子どもたちが鵜に鮎を食べせる体験もありました。

陸から鵜飼を近くで見られる、貴重な機会でした。

木曽川鵜飼は、昼鵜飼があるのも特徴で、長良川の鵜飼とはまた違った趣で楽しめます。





 
 
 

Comentarios


bottom of page