鵜飼の花火
- gre4343
- 2024年6月13日
- 読了時間: 2分
ぎふ長良川の鵜飼には、花火がつきものです。
毎回上がる花火は、鵜飼が始まる合図です。
花火の音を聞いて川沿いの建物は明かりを消すのだと、観覧船の船頭さんは教えてくれます。
ただ、この花火は一度に4発しか上がりません。 一つ一つは立派な花火なのですが、写真に撮りたいと思ってもすぐに終わってしまいます。
見逃さないためには、花火のあがる時間をしっかりチェックしてください。 鵜飼の始まる時間がぎふ長良川の鵜飼のホームページの「本日の鵜飼」の欄に書いてあります。 ぎふ長良川の鵜飼 https://www.ukai-gifucity.jp/
それがほぼ花火の上がる時間です。
御料鵜飼の日は、多めに花火が上がります。
日程は、予約サイトからご確認ください。
ちなみに2024年はこうなっています。 御料鵜飼: 06/11 , 06/18 , 07/02 , 07/09 , 07/25 , 07/30 , 08/21 , 08/27
また、特別にたくさん花火があがる日もあります。
鵜飼が始まる5月11日と、終わる10月15日です。
始まりの合図の4発とは別に、総がらみが終わった後に花火があがります。
花火の日は川岸に集まる人は普段より多くなります。
鵜飼に関係なく、花火が上がる日もあります。
岐阜の花火大会(2024年は8月10日)だったり、それ以外にも花火の音がして、なんだろう?と思うこともあります。
株式会社村瀬煙火さんでは、かかわっている花火情報をアップしてくれることがあります。こちらも要チェックです。 x https://x.com/murase_enka インスタグラム instagram.com/muraseenka
2024年5月11日、鵜飼開きの日の花火ダイジェスト(音なし)
Comments